お留守番に関する体験談

体験談まとめ

体験談をご紹介します

ママさんの体験談
ママさんの体験談

3つ違いの姉弟がいます。小学校に上がった頃に、明るい時間帯で、5~10分位のお留守番から始めて、徐々に時間を延ばして慣らしていきました。最終的には、帰宅時間を伝えておけば、3時間くらいなら大丈夫になりました。
留守番の時は、電話と来客の対応はしないようにと約束をしていました。

ぷぅさんの体験談
ぷぅさんの体験談

子どもが1歳半頃のことです。上の子の幼稚園バスのお迎えに出かける時間にお昼寝をしてしまったため、お留守番をさせて私1人でお迎えに出ました。自宅マンションのエントランス前がバス停。上の子をお迎えして7~8分で帰宅しましたが、寝ていたはずの下の子が泣きながら玄関前にいました。家の外には出ていなかったものの、短時間でも寝ていたとしても、お留守番はさせられないと思った出来事でした。

匿名さんの体験談
匿名さんの体験談

我が子は幼児の時からよく泣く子供でした。
とても音に敏感で電話やインターホンなら号泣、おんぶ紐から降ろすだけでも号泣、そんな我が子が人との接触が苦手で集団行動ができませんでしたが中学生になりお留守番もできるようになりネットを通して友達ができコミュニケーションを取るようになってきました。自分の得意分野をうまく伸ばせるようにきっかけを作ってあげればと考えています。

匿名さんの体験談
匿名さんの体験談

5か月の時にパパと2人きりでお留守番をしてもらいました。2時間でしたが何をしても泣き止まず大変だったようです。私はあえてなにも用意をせずに出発。パパにとっては母の大変さや子供のことを知る良いきっかけになり、家事や育児にも積極的に参加してくれるようにました。

トマトさんの体験談
トマトさんの体験談

生後9ヶ月で、後追いが始まりました。年の離れた兄弟が居るので、今までは、看といてねで済んだのですが、今では、置いて出かけることは困難です。
しいて言えば、テレビを見せていれば、少しの時間ならお留守番できます。

体験談まとめ
スポンサーリンク
てとてぴあ編集部をフォローする
てとてぴあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました